V6が2021年11月1日に解散することになりました。
25年も走り続けてきたジャニーズの人気グループの突然の解散に悲しみの声が多数上がっています。
そこで気になるのが、V6のラストライブですよね!
V6の解散前最後のライブはいつなのでしょうか?そして無観客でライブ配信形式?
この辺りを調査しました。
V6の最後のラストライブはいつ?

V6は解散前のラストライブをすることは予定しているとのことです。ライブなしで解散なんて悲しすぎることにならなくて良かったとホッとします。
親しい関係者によると、今後はアルバムの発売や、ライブの開催などを予定しているという。
引用:日刊スポーツ
気になる時期ですが、今のところ未定。
2020年に活動を休止した同じジャニーズのグループ嵐は、活動休止になる前日の2020年12月31日に配信ライブを行ったのがラストライブとなりました。
V6も同じように配信ライブだとすると、解散する日の11月1日の可能性は高いです。
日にちが確定したら追記します!
V6のラストライブはライブ形式?それとも配信ライブ?その辺りも見ていきましょう。
V6解散前のラストライブは無観客の可能性大!

V6のラストライブの形式については、「配信ではなくて現地にいきたい」と言う声と「より多くのファンが同じ環境で見れる配信にして欲しい」と両方の声が上がっています。
大学時代はまじでほぼV6に時間とお金を費やしてたなぁ〜めちゃめちゃ楽しかった。ラストライブ配信じゃなくて現地に行きたい😭
— る🇭🇷🏴 (@rrrrrrrrrrr0921) March 12, 2021
11/1のラストライブはより多くのV6ファンが同じ環境で観られるように配信にしてほしい😭😭😭#V6ありがとう #V6
— 💚🍮あ(き)ーちゃん👵🥝🍓🧡 (@kazu0809_aki) March 12, 2021
気になるライブの形態は…
2021年3月12日の日刊スポーツの記事によると、「コロナウイルスの感染状況を踏まえた上で形態を検討」とあります。
現状を考えると多くの人を集めてのライブは厳しい様子。。。
ちなみに、V6は2020年11月に25周年のライブを行いました。コロナ禍だったため、配信ライブになりましたが、考え抜かれた構成に心づくしの演出で大好評でした♪
V6がデビューした場所国立代々木競技場第一体育館はグループの聖地とも呼ばれています。25周年ライブを行ったのも、もちろん国立代々木競技場第一体育館!
解散ライブもここで行うことが予測されますが、収容人数が13,243人。人との間隔を空けるとなると収容人数は半減のたったの7,000人弱。少なすぎます。
そう考えると配信ライブの方が現実味があり、より多くのファンがV6の最後を見届けられることになりますよね!
こちらも最新情報を随時更新していきます♪
まとめ:V6の解散前ラストライブの時期や形態
V6のラストライブを開催する予定はあるとのことでホッとしました。
時期は現在未定ですが、嵐の活動休止の前例を踏まえると解散日の2021年11月1日の可能性が高いです。
そして、ライブ形態はコロナ状況にもよりますが、配信ライブの方が感染リスクも抑えられますしライブよりも多くのファンに同じ環境で見てもらえるというメリットがあります。
何より25周年のV6のライブの時に、メンバーで意見を出し合って演出などこだわり抜いたおかげで大成功に収めることをしてきています。
きっとその経験を生かし、さらに良いものにしてくれるのを祈りましょう。
まだ未定の情報もありますが、最新情報わかり次第追記していきます!