二松学舎大学附属高校出身で読売ジャイアンツドラフト5位で指名を受けました、秋広優人選手。身長が202cmで話題になっています。
日本人離れした体格はどのように生まれたのか気になりますね!ハーフという噂もあり、家族構成もどうなのか話題になっています。
- 秋広優人はハーフ?
- 秋広優人の兄弟や父親や母親の家族構成は?
- 大谷翔平に似ている?
このあたりが気になりましたので、調べてみました。
巨人|秋広優人はハーフ?
身長2㍍の新人・秋広優人。
初めて打撃練習を見ましたが
これは驚きました😲💥💥エンゼルス・大谷翔平に
フォーム、シルエットと激似です📸✨個人的に、大注目選手です☝️#巨人 pic.twitter.com/BKbuXmxB89
— 宮崎亮太@スポーツ報知📸 (@miyazaki_hochi) February 4, 2021
読売ジャイアンツ秋広優人選手のプロフィールはこちら!
- 名前:秋広優人(あきひろ ゆうと)
- 生年月日:2002年9月7日
- 出身地:千葉県船橋市
- 身長:202cm
- 体重:95kg
- 小学校:船橋市立峰台小学校(夏見台アタックス)
- 中学校:船橋市立宮本中学校(江戸川ボーイズ)
- 高校:二松学舎大学附属高校
- ポジション:内野手
- 50m:6.2秒
- 遠投:107m
- 投打:右投げ左打ち
秋広優人選手のご両親は日本人の方のようで、ハーフではありません。
それにしても高校3年生の18歳で身長202cmは大きいですね!
プロ野球選手の平均身長は約181cmですので、平均よりも約19cmも大きいことになります。
スポーツ選手の中でもこれだけ身長差があると、ハーフなのかなと考えてしまいますね。
ちなみに日本のプロ野球球界で一番身長が高い選手は、オリックスのモヤ選手で201cmです。
プロ野球の1年目のキャンプの時に身長を測ると、202cmになっており入団してから2cmも伸びています。これは球界でも最も高いモヤ選手を超えたことになります。
NPB選手(外国人も含む)の中でNo.1です!
秋広優人の経歴に関して
秋広優人選手は幼稚園の年中から野球を始めます。小学校は峰台小学校で地元の『夏見台アタックス』で野球を始めます。
小学校卒業時に身長は既に169cmありました。
小学6年生の平均身長は145cmですので、周りの同級生よりも約24cmも大きく頭2つ分ぐらい違っていたそうです。
中学時代は地元の船橋市立宮本中学校に通います。
中学入学時で既に180cmを超えていました。中学の軟式野球部には入らず『江戸川ボーイズ』に所属し、一塁と三塁を主に守っていたそうです。
投手としての才能もありましたが、中学時代は成長中に悩まされて投手での出場はほとんどなかったそうです。
中学卒業時には身長198cmになります。足のサイズは32cmだったそうです。
高校は東東京の強豪校二松学舎大学附属高校に進学します。現在の広島東洋カープの鈴木誠也選手の母校ですね!
二松学舎大学附属高校時代の写真はこちら!
秋広優人 二松学舎大付1年
ライナー性の鋭い打球を放つことのできる勝負強い打撃で、1年秋に二松学舎大付の4番に抜擢。守っては198㎝の長身を生かして、兄の秋広涼太(現:中央学院大)と同じく二松学舎大付のファーストを務める。春以降は投手としての期待もかかる。#本日の選手紹介 pic.twitter.com/tK9rMro7Ck— ぶるーたす (@bluamabase) January 20, 2019
スラッとしており、カッコいいですね!
1年の秋には一塁手としてレギュラーを掴みます。新チームになった2年生の秋からはマウンドにも上がるようになり『二刀流』として活躍します。
Max144kmを投げ込み、高校通算23本塁打を放ちチームの主力選手となります。
3年生夏の大会はチームをベスト8に導き、投手としては19回を投げ防御率1.89、野手としては5試合で16打数8安打 打率5割の成績残しました。
読売ジャイアンツにはドラフト5位で選ばれ、大型三塁手として内野手登録されています。
2021年2月8日の紅白戦では2安打1盗塁と存在感を出し、体だけでなく野球の実力も発揮し早速結果を出しています。
秋広優人:2月8日、紅白戦。第3打席センター前ヒット。2打席連続安打をマーク pic.twitter.com/iixyfFYnQ1
— akasen (@aka5en) February 8, 2021
2月11日の紅白戦でも6番サードで出場し、3安打1打点(プロ初タイムリー)と結果を出しています。
秋広優人:2月11日、紅白戦。第3打席レフト前タイムリーヒット pic.twitter.com/eaFUlgkjw3
— akasen (@aka5en) February 11, 2021
更に2月23日の対外試合で初めてのマルチ安打を打ちます。
秋広優人:2月23日、対ヤクルト。練習試合。第2打席左中間を破るツーベースヒット pic.twitter.com/AsbsMstWR8
— akasen (@aka5en) February 23, 2021
左中間に打っており、高卒の選手とは思えない逆方向へのバッティングです。
このまま開幕1軍目指してどんどんアピールをしてほしいですね!
巨人|秋広優人の兄弟や父親や母親の家族構成は?
秋広優人選手の家族構成はこちらです!
父親 母親 兄 秋広優人
4人家族です。それぞれの身長は
- 父親:172cm
- 母親:165cm
- 兄:184cm
- 秋広優人:200cm
ご両親はずば抜けて身長が高いわけではないです。
お兄さんの184cmは大きいですね!
ですが秋広優人選手が202cmなので、大きく感じませんね!
お兄さんは秋広涼太さんという方で、3歳年上だそうです。
春季東京都大会4回戦
2016.04.10二松学舎大附属 秋広涼太くん pic.twitter.com/o5Ot19H1g6
— いっしー (@reiro_26) April 10, 2016
高校は同じ二松学舎大学附属高校で一塁手として活躍され、甲子園に出場されています。
現在は中央学院大学に進学し、野球部に所属しています。
母親と一緒に船橋市長へプロ指名挨拶を行った写真がありました!

母親も165cmありますので女性の平均身長よりも大きいですね!
他にご両親の情報はありませんでしたので、分かり次第更新していこうと思います。
巨人|秋広優人は大谷翔平に似ている?
秋広優人選手は打ち方や立ち方など大谷翔平選手に似ていると話題です。
身長2㍍の新人・秋広優人。
初めて打撃練習を見ましたが
これは驚きました😲💥💥エンゼルス・大谷翔平に
フォーム、シルエットと激似です📸✨個人的に、大注目選手です☝️#巨人 pic.twitter.com/BKbuXmxB89
— 宮崎亮太@スポーツ報知📸 (@miyazaki_hochi) February 4, 2021
【巨人キャンプ】きょうは2軍から。 #原監督 の前で左中間二塁打を放つ #秋広優人 選手。打撃フォームが #大谷翔平 選手と激似と評判です。しかも、よく見ると、空振りもボールの見逃し方も似ているような。身長は2㍍ちょうどで大谷選手よりも少し大きいです(撮影・木村 揚輔) pic.twitter.com/8W249Szv97
— スポニチ巨人担当2021 (@SponichiGiants) February 4, 2021
打ち方
(大谷翔平+上林誠知)÷2
身長
大谷翔平×2#秋広優人 https://t.co/BwtS7V5Nsr— ゆうたろう (@hyg6uiafbrsiuh) February 8, 2021
確かに大谷翔平選手に似ていますね!特にバッティングの構えたところなど、大谷翔平選手がルーキー時代にそっくりです。
秋広優人選手も大谷選手のように体を大きくしていくと日本を代表する選手になる可能性はあります!
本人はソフトバンクの柳田選手を目指しているそうです。柳田選手のような成績を残してほしいです。
秋広優人を応援するならスカパー、DAZNがオススメ!
今年のジャイアンツは秋広優人選手中心に注目の若手選手が多いですね!ジャイアンツの1軍はベテラン選手が増えてきましたので、世代交代が求められるようになりました。
阿部慎之助2軍監督がどのような育成をするのか期待です。
2軍の試合は中々地上波で見れないのでスカパー!やDAZNで選手の成長を追いかけましょう!(特にプロ野球セットがオススメです)
今後も秋広優人選手の成長、活躍に注目していきたいです。
最後までお読み頂きありがとうございました。





