2020年8月3日放送の深イイ話で2020年の日テレ新人アナウンサー4人が特集されます。
女性2人、男性2人がアナウンス部に配属されました。気になる4人の学歴についてまとめました。
そして学生時代に打ち込んだことも合わせて紹介しますので、それぞれのアナウンサーの性格を掴めると思います。
目次
2020年日テレ新人アナウンサー 石川みなみ学歴
石川みなみさんの学歴は
- 大学:早稲田大学教育学部
- 高校:広島県立広島皆実高等学校
早稲田大学教育学部の偏差値は62~70。
そして高校は44~59。広島皆実高校は有名スポーツ選手が30人ほども出ているスポーツ有名高校です。石川みなみさんも陸上をやってきていたのでスポーツメインに打ち込むために選んだ高校かもしれません。
5歳から13年間も陸上競技に打ち込んできたそうで、日テレに入社するきっかけになったのは箱根駅伝の中継を聞いたことだそうです。
大学進学と同時にアナウンサースクールに通って本格的に目指して夢を掴まれた方ですね。
モデルさんや女優さんのような顔立ちです!
2020年日テレ新人アナウンサー 忽滑谷こころ学歴
忽滑谷(ぬかりや)こころさんの学歴は、
- 大学:聖心女子大学教育学部
- 高校:聖心女子学院高等学校
- 中学:聖心女子学院中等学校
中学校から大学まで一貫の私立学校に通われていました。
大学時代はラクロス部で打ち込んでいたようです。母親がラクロス選手出そうで、きっとその影響を受けたのではないかと思います。
日テレのアナウンサーに入社したきっかけは、各局の社員を見る中で日テレの社員が生き生きと働く姿に憧れたようです。
2020年日テレ新人アナウンサー 北脇太基学歴
2020年男性アナウンサーとして入社された北脇大基さんの学歴は、
- 大学:早稲田大学商学部
- 高校:兵庫県立姫路飾西高等学校
早稲田大学の中でも商学部は偏差値トップの70です。
そして、兵庫県立姫路飾西高等学校は62。
大学時代は学生キャスターとスポーツメーカーのアンバサダーとして日本全国を周っていたそうです。
なんと!小学校の頃からアナウンサーになりたくて夢を叶えたという努力家なことが伺えます。
笑顔がとっても爽やかで応援したくなります。
日テレ入社の決めては、箱根駅伝だそうです。箱根駅伝の実況にはとても勇気をもらっていたため恩返しができるように頑張っていきたいとのことです。
2020年日テレ新人アナウンサー 田辺大智学歴
田辺大智さんの学歴は、
- 大学:中央大学法学部
- 高校:新潟県立明訓高等学校
新潟県立明訓高等学校はアナウンサーを数名輩出している偏差値64というかなりの進学校です。
田辺大智さんは17年間もサッカーに打ち込んできた方出そうですが、大学在学時に膝を怪我してしまい病院のベッドでテレビを見る生活に。
そこでみていたZipにとても元気をもらい、すぐにアナウンサースクールに申込みをしたという行動派です。
スポーツ番組などで今後見ることがありそうですね!
まとめ:2020年日テレ新人アナウンサー4人の学歴
2020年に入社した日テレ新人アナウンサー4人の学歴をまとめました。
そして、学生時代のエピソードを見ていたら、4人中3人がスポーツメインに打ち込んでいたことがわかりました。体育会系の代です。
そして、どの新人アナウンサーも笑顔がキラキラしていてとっても爽やかで素敵です。
これからの活躍を楽しみにしています。